Web竜の巣

知ってることを、知ってるだけ。

Springboot2でポートフォリオチャレンジ。

お久しぶりです。 最近また色々触り始めたので、備忘録として。 技術的なものですが、Springboot2で認証とサイトの基礎を作るお話です。 Springboot2の踏みやすい地雷 以下2点が特に引っかかりやすいものだと思う。 このあたりの話を触れているサイトがなか…

プログラマから見たデザインのお話

お久しぶりです。 仕事探しは応募したりしながらも遅々としていますが、 それでも、昨日よりは今日、今日よりは明日、の精神でコツコツつついています。 近況と、前置き 最近は、WEBのデザイナー職にも応募を掛けてみることにしました。 コードをまず手につ…

ポートフォリオを作ろう

お疲れさまです。 いろいろ悩ましい事態が起きつつあります。 色々な綺麗事はたくさんあるでしょうが、泥臭いお話です。 悩ましい中ですが、悶々とする頭の中の整理にお付き合いをいただければ幸いです。 ポートフォリオの要求 ポートフォリオを作らないと就…

備忘録として、自分の触れたツールと技術を列挙しておこうの巻。

お久しぶりです。 そして、お疲れさまです。 見てくれている人がどれだけいるのかもわかりませんが、 それでもふと更新したくなる時もあるもので。 近況 仕事が見つからず、年の瀬になってしまいました。 色々探すのですが、条件面で折り合わなかったり、 客…

Vue.js講義記録4

今日からまたぽつぽつと。 昨日はひたすらに眠くて寝てしまった。 疲れるとだめだね、何事も。 v-ifメソッド <div id="app"> <p v-if="value > 20"> up to 20</p> <p v-else-if="value > 10"> up to 10</p> <p v-else>under 10</p> </div> <script> new Vue({ el:'#app', data:{ value: 10 } }) </script> htmlタグの中でif文を使うことができる。 タグの中に条件式を直で…

Vue.js講義記録3

今日もぽつぽつと。 まとめて書いていく方がトータルいいのかもしれないね。 著作権とか、そっちの方も気になる。 もしまずそうならば教えてほしい。 改善はしていきたいと思うから、うん。 keyupメソッド <div id="app"> <input type="text" v-on:keyup.enter="pressEnter"/> </div> <script> new Vue({ el:'#app', methods:{ pressEnter: f</script>…

Vue.js講義記録2

引き続き今日もやっていこうと思う。 Steamでゲームを買ってしまったのでペースは落ちるかもしれないけれど。 サマーセール万歳だ。 とりあえず、枠組みだけ。 あとで下にテキストを貼り付けていく形にする。 タイトルの付け方 <div id="app"> <div v-bind:title="one + ' ' + two">title test</div> </div> <script> new Vue({ el:'</script>…

Vue.js講義記録1

唐突ではあるが、ポートフォリオが作りたい。 やはり、何かしら見せられるものがあると無いでは雲泥の差があるだろう。 ということで、twitterでふと相談してみたところ、 「SPAか何か作って見せてくれればいいよ」と言われたのがきっかけ。 で、SPAを作る、…

会社を辞めることになりまして。

まぁ、いろいろあったのですが。 お久しぶりです。 こういう時だけ更新するブログをコツコツと書いています。 3ヵ月という短い期間となりましたが、本日で会社を辞めることとなりました。 まぁ、自分のスキル不足というかキャパシティ不足は否定できない事実…

WITH句を使って、SQL再入門

SQL is Hard... SQL。ふわっふわの言語であり、シンプルでありながら難しい言語。 自分もそうだったが、SQL嫌いな人はサブクエリの存在が一番の敵だと思う。 なので、サブクエリの存在を忘れてSQLについて一回再入門する記事を書こうと思う。 キーワードは「…

高稼働を支えた技術

要諦:デスマーチ振り返り記事 辞める前、プロジェクトは燃えていた。 いや、いろいろな要因が重なって、不幸にも。なのだけれど。 残業は月35時間前後、抜ける直前は60時間を数えている。 今、現場を離れて長い睡眠と、食事の面で満たされたからこそ振…

SESの会社を退職しました

要約:退職エントリー 思えば長かった。本当に。 お久しぶりです。本日付で、SESの会社を退職しました。思えば2年くらいは居たのでしょうか。 なんだかんだで。 ブログの方もまぁ三日坊主、ないしあまり更新する人間でもありませんが、この会社に勤めていた…

cyber_rebeat2018 CTFに参加しました!

簡単なのしか解いてなかったけどな! お久しぶりです。 いい機会だからブログを簡単に書こうかと。 ちょっとしたきっかけがあって、CTFのチームに参加したのがきっかけです。 Camonoha0で参加してました。 最終順位はどれくらいか見られていないのでまだわ…

Springboot2.0 とSpringSecurity2備忘録

やらんとしていることはシンプルだがかなり詰まる要素であるので、 備忘録としてこれを書く。 メモランダムなので書評等でもない。 いわゆる書き散らし文。断片的な情報の集積所。 Springboot2.0でのSpringSecurity設定。 www.baeldung.com これをやらないと…

【レビュー】プロとしてのOracleアーキテクチャ入門【第2版】(12c、11g、10g 対応) 図解と実例解説で学ぶ、データベースの仕組み (Oracle現場主義)

2017年14月6日ですね! ああごめんなさい石を投げないで。(平謝り) あけましておめでとうございます。 ずっと放置になっていたのは本当に申し訳ないと思っている。 読んだ本はあるけれど、それでも中々書く手が動かないもので。そんな中で一冊。 プロとし…

【レビュー】実用Git

新案件は地獄かと思ったら技術者の天国であった。 なんだかんだでようやく『まともな』開発環境に出会えた事に感謝したい。 そんな中で一冊行こうと思う。 今回の案件に合わせて買った本である。 実用Git 作者: Jon Loeliger,吉藤英明(監訳),本間雅洋,渡邉健…

【レビュー】CompTIA A+ Certification All-in-One Exam Guide, Ninth Edition (Exams 220-901 & 220-902)

地獄の波が一息ついて、 やっといろいろ動かせるようになってきた。といっても、また次の地獄があるのだが。 そんな凪の間に読んでいる本を一つ。資格の本だ。 ちなみにだが、『すべて読み切っていない』。絶賛読書中である。 CompTIA A+ Certification All-…

【レビュー】ソフトウェアテスト入門 押さえておきたい<<要点・重点>>

かなりの期間空いてしまった。 色々ありすぎたね。お休みの日でも疲れると寝倒してしまうのは自分の悪癖だ。 ということで、一冊行こう。今現役で使っている本だ。 ソフトウェアテスト入門 押さえておきたい<<要点・重点>> 作者: ソフトウェア・テストPRESS…

おしらせ

また波が来てしまった。すなわちそういうことです。 基本的に今後は隔週になります。 休日とかは基本的に書いていくけれど、書けなかったらごめんなさい。 今後はRustやC#のコードのネタをぽつぽつと書いていく予定です。あと、時々Java。 読んだ本もたくさ…

【レビュー】Effective Debugging ―ソフトウェアとシステムをデバッグする66項目

今日読みたての本。 ということでレビュー。読み切るのはいろいろあって二日~三日程かかった。 本を読む時間ができたのは、次の案件に入るまでの波間の期間だったのである。 www.amazon.co.jp 読み始めの理由 自分は今までデバッグというものをまともに学ん…

Hello world.

プログラマが始めに書く一番最初の言葉。 どこまで続くかなんて考えもせずに書き始めてしまった。 自己紹介 今はC#、Java、Javascliptをメイン言語にしているDizidirioです。 片隅でこっそりと始めてみようと思ったので開設である。 なぜブログを書き始めた…